園での一日

8 : 00(7:30 早朝保育)

順次登園・自由遊び

「おはよう!」とげんきにえんにくるじかんだよ
せんせいやおともだちにごあいさつしたら、
おきにいりのおもちゃやえほんであそぼう!
おともだちといっしょにあそぶと、
もっとたのしいね

9 : 30

おやつ・保育活動

あさのがんばるパワーをチャージするために、
おやつタイム
「いただきます!」ってごあいさつしたら、
おいしくもぐもぐ
そのあとは、えのぐでおえかきしたり、
おそとでかけっこしたり…
たのしいほいくかつどうのじかんだよ!

11 : 00

給 食

おなかがペコペコになったら、まってました!
きゅうしょくタイム
せんせいがよそってくれたごはんを、
「ありがとう!」のきもちをこめていただこう
たくさんたべると、おおきくげんきになれるよ!

12 : 30 ~ 14 :50

お昼寝

ごはんをたべたあとは、
ちょっぴりねむたくなるね…
ふかふかのおふとんで、ごろーん♪
みんなでおひるねすると、
いいゆめがみられるかも?

15 : 20

おやつ

おひるねのあとは、もういっかいおやつタイム!
おいしいおやつで元気を取り戻し、
このあともうひとあそびできるように、
しっかりエネルギーをチャージします

16 : 00

降園準備・お帰りの会・順次降園

そろそろおうちにかえるじかん
おともだちとおはなししながら、
おかえりのじゅんびをしよう!
せんせいに「またあしたね!」っていったら、
パパやママのおむかえでおうちへ

年間行事

5月

春のお散歩・GW休み【特別保育期間】

6月

内科検診・歯科検診

7月

プール開き

8月

お盆休み【特別保育期間】

10月

秋のお散歩・ハロウィン会

11月

内科検診

12月

クリスマス会・年末休み

1月

年始休み【暦により特別保育期間を設ける場合あり】

2月

豆まき会

3月

お別れ散歩・修了式・新年度準備休み

※保育所での行事は、保育活動内で行いますので保護者の付き添いや参加等はありません
※上記他に、クラス毎で季節の行事活動も取り入れています (身体測定・誕生会・避難訓練は毎月行います)

施設紹介

  • 床暖房完備
  • 芝生の園庭
  • 駐車場完備
  • 広々テラス
  • 手作り給食
  • 見通しの良い保育室
詳しくはこちら

安全対策

  • 毎月避難訓練実施
  • 災害時の避難場所「豊田えいせい病院」
詳しくはこちら